ブックタイトル広報なかがわ No.135

ページ
9/24

このページは 広報なかがわ No.135 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.135

談しながら地元の要望を優先まっていない。地元の方と相A.今のところ活用方法は決園の跡地利用の予定は。り、廃園となる保育園・幼稚Q.認定こども園の開園によ画的に整備していきたい。全体的な計画を立て、順次計水洗トイレの要望はあるので、A.公衆トイレや観光施設のレを普及させてはどうか。Q.町内観光施設の水洗トイいる。車により広報することとして町の広報車・各消防団の消防なお、3時間を超えた時は、持つバッテリーを備えている。外の放送施設は停電後3時間電時の放送はできないA.が、屋宅内の音声告知器は、停応は。Q.緊急放送の停電時等の対るよう検討していきたい。舎跡地も含め、有効活用できA.南町駐車場及び現在の庁1箇所に集約できないか。庁舎跡地を有効活用するなど、庫を、南町駐車場及び現在のので、大字馬頭地区の分団車Q.消防団員が減少している●その他の事項について録の報告書作成を考えている。は、報告会と併せ、活動の記しており、活動内容についてそれぞれが目的を持って活動力隊が町内で活動している。ル以下となった場合、一般廃県道等の整備要望については、指定廃棄物が8000ベクレQ.討していきたい。また、国道・仮称県営馬頭処分場に、の箇所も、現場を確認し、検考えである。望等がありましたが、いずれが、町も協力して進めていく町道・農道・林道等の整備要を提出する動きもあるようだA.Q.各地区の懇談会において、係する行政区が合同で要望書道路等の整備について。る。馬頭地区・小川地区の関め検討したい。復興は終わらないと考えていについても、費用対効果を含橋しないことには、町の震災A.のである。定休日や営業時間新那珂橋に代わる橋を架料金設定できるようにしたも建設の進捗状況は。てその範囲内で指定管理者がA.が経過している。代替え橋の料金は、上限の設定をし災の被災により撤去さQ.れ5年別の日にできないか。新那珂橋は、東日本大震泉とゆりがねの湯の定休日をい続。に向け県に要望していきた備の必要性を訴えている。継間しにのてな1はる時どが間う、延か集長。客やまのまた方ほ、法ろ営をば業検温時討在り方検討委員会で、山林整Q.A.温泉施設の料金が値上げ元気な森づくり県民税の要望活動をしていきたい。継続を要望していただきたい。はあるが、予備軍に対しても業は来年度で終了予定だが、Q.農地の保全に対して国の事業元気な森づくり県民税事し、遊休農地も増えている。行っている。農地を守る人材が非常に減少る予定で、保護者説明会等をA.A.町は少子高齢化が激しく、か。今後の見Q.平成30通年し4は月。には統合す予備軍解消の対策は何かあるQ.馬頭西小学校の統廃合の遊休農地対策と併せて、えている。県に申し入れている。進室は3月中の引っ越しを考は入れることは絶対にないと課、農林振興課、環境総合推馬頭に計画している処分場に発センターに入っている建設で責任を持つべきと考える。完成する予定である。現在開物とは別扱いで、国が最後ま順調に進んでおりA.Q.、3月にはルを下回っても、一般の廃棄現庁在舎のの進進捗捗状状況況はは55。%でものがたとえ8000ベクレA.一度指定廃棄物になったして活用していきたい。棄物として受け入れるのか。平成28年度町政懇談会出席者数一覧表開催月日会場行政区名20日火健康管理センター新町、室町、南町、田町第1~第4、片根9月28日水矢又農村活性化施設矢又30日金多目的和見集会所和見3日月小口農村活性化施設小口5日水馬頭南保育園遊戯室松野、富山7日金谷川体育館盛泉、谷川11日火馬頭東小学校体育館大内、大那地10月13日木小砂地区コミュニティセンター小砂17日月大山田体育館大山田下郷、大山田上郷25日火小川総合福祉センター小川第1~小川第527日木小川南体育館小川第6~第831日月小川中学校ランチルーム小川第9~第1111月2日水旧薬利小学校ランチルーム小川第12~第1415会場出席者数331717181337403020392254221520397とご協力をお願いします。皆様におかれましてもご理解ていただきますので、町民の今後の町政運営の参考にさせ生み出すまち」の実現に向け、んなで手を取り合い元気を「人・もの・自然が融和しみ振興計画に掲げる町の将来像しては、第2次那珂川町総合きたい。た貴重な意見・要望につきま国・県へ継続して要望してい以上、懇談会で出されまし9広報なかがわ平成28年12月10日