ブックタイトル広報なかがわ No.150

ページ
4/20

このページは 広報なかがわ No.150 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.150

国民健康保険・国民年金こんな時には役場に届出が必要です!春は学校の卒業・入学、会社の就職・退職と重なり、異動の多い季節です。異動に伴い、加入している健康保険や年金が変わる場合がありますので、脱退・加入の手続きを忘れないようにしましょう。※世帯に国保加入者がいる場合の転入・転出・転居・世帯合併・世帯分離・世帯主変更などの住民異動届に伴う異動の際にも、国保の保険証を持参してください。問い合わせ国民健康保険(国保)に加入・脱退するとき他の市町村から転入したとき他の市町村へ転出するとき社会保険などの保険に入ったとき社会保険などをやめたとき子どもが生まれたとき死亡したとき国民年金に加入・脱退するとき20歳になったとき社会保険などをやめたとき収入がなく免除申請をしたいとき学生で納付特例したいとき住民課保険年金係?0287-92-1112役場に持っていくもの・転出証明書・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの・国民健康保険被保険者証・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの・国民健康保険被保険者証と社会保険被保険者証・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの・資格喪失証明書・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの・母子手帳、国民健康保険被保険者証・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの・国民健康保険被保険者証・印鑑、マイナンバーがわかるもの、本人確認ができるもの役場に持っていくもの・国民年金加入届・印鑑、マイナンバーがわかるもの・資格喪失証明書・年金手帳、印鑑、マイナンバーがわかるもの・年金手帳、印鑑、マイナンバーがわかるもの※離職による場合は雇用保険受給者証または雇用保険離職票等・年金手帳、印鑑、マイナンバーがわかるもの・学生証または在学証明書国民健康保険人間ドック・脳ドック助成のお知らせ生活習慣病等の早期発見に、人間ドック・脳ドックの費用の一部を助成します。対象者・35~74歳までの国民健康保険加入者・国保税の滞納のない世帯・町の集団健診を受けていない方※集団健診を受けた方はドック助成を受けられません助成額25,000円内容人間ドックまたは脳ドック申込方法補助金申請書を住民課へ提出持参するもの・印鑑・国民健康保険被保険者証、本人確認ができるもの受付期間4月16日(月)~12月28日(金)問い合わせ住民課保険年金係?0287-92-1112広報なかがわ平成30年3月10日4