ブックタイトル広報なかがわ No.144

ページ
5/22

このページは 広報なかがわ No.144 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.144

(2)退職手当の状況(H29.4.1現在)区分内容国の制度との比較自己都合退職勤続20年勤続25年勤続35年最高限度額勧奨・定年退職勤続20年勤続25年勤続35年最高限度額20.445月分29.145月分41.325月分49.59月分25.55625月分34.5825月分49.59月分49.59月分同じ同じ※定年前早期退職者に対する特例措置有り(2~45%)※職の職制上の段階、職務の級等による職員の区分に応じた調整額の加算有り3.職員の給与の状況(1)人件費の状況(前年度普通会計決算額)単位:千円住民基本台帳人口歳出額実質収支AH29.3.31現在17,074人10,725,735 588,968 1,549,354人件費人件費率BB/A%14.4※職員給与、特別職給料及び報酬等が含まれています。(2)職員給与費の状況(当年度一般会計予算額)単位:千円職員数A給与費給料職員手当期末・勤勉手当計B1人当たり給与費B/A196人718,669 86,003 279,147 1,083,819 5,530※職員手当には退職手当を含んでいません。(3)その他の手当の状況(H29.4.1現在)名称内容特殊勤務手当著しく危険、不快、不健康又は困難な勤務等に従事する職員に対して支給される手当で、滞納整理事務、用地取得等交渉業務、汚物等処理作業などがあります。時間外勤務手当正規の勤務時間外に勤務することを命ぜられた職員に、その勤務した時間数に応じて支給される手当です。扶養手当配偶者月10,000円扶養親族たる子月8,000円扶養親族たる父母等月6,500円配偶者がいない場合の1人目の子月10,000円配偶者がいない場合の1人目の父母等月9,000円満16歳から満22歳までの子の加算月5,000円住居手当借家・借間月額上限27,000円(家賃月額12,000円を超える場合)通勤手当電車・バス通勤者実費額自家用車通勤者月2,000円~31,600円5.職員の勤務時間その他の勤務条件(1)勤務の状況1週間の勤務時間38時間45分1日の勤務時間7時間45分執務時間午前8時30分?午後5時15分休憩時間午後0時?午後1時(3)職員の平均給料月額の状況(H29.4.1現在)区分平均年齢平均給料月額一般行政職41.8歳302,163円技能労務職55.8歳320,450円(4)初任給の状況(H29.4.1現在)一般行政職区分初任給2年後の給料大学卒167,600円183,300円高校卒146,100円154,500円技能労務職高校卒143,500円151,800円(5)経験年数・学歴別平均給料月額の状況(H29.4.1現在)区一般行政職分経験年数10~14年大学卒262,350円高校卒205,800円経験年数15~19年299,700円経験年数20~24年352,625円-341,400円技能労務職高校卒---◆給与抑制措置としての減額那珂川町では、給与抑制措置として、次のとおり減額支給しています。1特別職給料5%削減(町長10%)2特別職期末手当5%削減(町長10%)4.職員の手当の状況(1)期末・勤勉手当の状況(H29.4.1現在)区分内容国の制度との比較期末手当2.60月分同じ勤勉手当1.70月分同じ※職制上の段階、職務の級等による加算措置有り5広報なかがわ平成29年9月10日