ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.173

21広報なかがわ令和年月10日2 2芦斡梓扱鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧圧こんにちは。地域おこし協力隊の齋藤悠子です。早いもので、協力隊活動も間もなく3年の任期が終わります。昨年の月、馬頭高校の1 11年生が地域学習の一環で、協力隊について取材をしに来てくれました。そこで、久しぶりに「どうして那珂川町の協力隊になったのですか?」と質問を受け、改めて協力隊になったきっかけを振り返ってみたのです。他の地域でも協力隊を募集している中、どうして那珂川町を選んだのか。ひとつには、夫が那珂川町出身という事があります。しかし、一番の動機になったのは、4年前に旧明治屋で行われたまちなかお化け屋敷でした。私自身、地元鹿沼で、商店街の空き店舗を利用し、毎年夏に有志でお化け屋敷をやっていたので、軽い気持ちで何かコラボできたらいいなと、会場を担当していた元隊員の小島さんと名刺交換させてもらったのが、協力隊への道の始まりでした。協力隊という制度があると知ったのもこの時でしたし、もし自分がここに移り住んでも、何か楽しいことができるかもしれないと思えたことも大きかったです。3年間を振り返ってみると、旧明治屋での駄菓子屋から始まり、移り住むきっかけとなったお化け屋敷の企画・運営、あかねてらすでの地元の食材を使ったワークショップの開催、都内での特産品販売のお手伝い、雛巡り…等々、様々な活動に携わらせていただきました。中でも、一昨年から始めた「まちの記憶写真展」は、最も印象に残る企画となりました。こちらは退任後もライフワークとして続けていきたいと思っています。地域おこし協力隊奮闘記(氏名)(父母の名)(住所)(氏名)(年齢)(住所)()掲載は希望者のみです。月日~1月日122120受付分敬称略まちなかの拠点として一番多くの時間を過ごした旧明治屋は、鍵をお返しすることにしました。地域の方との交流の場、「やってみっぺ」が気軽にできる場所がなくなってしまうのは寂しいですが、今度は自分の力で地域と繋がれる場所を作っていきたいと思います最。後になりますが、これまで支援してくださった地域の皆様、町職員の皆様、関わってくださった全ての皆様に感謝いたします。3年間ありがとうございました。今後も那珂川町で暮らしていきますので、町の一員として、どうぞよろしくお願いいたします。あかねてらすでハーブオイルワークショッあかねてらすでハーブオイルワークショップ明治明治屋月日現在の人口2 1(住民基本台帳)男女計世帯数人(?22)人(?19)人(?41)(?6)8,0997,88015,9796,010()内は前月との比較康弘美里川上仁輔じんすけ小川友紀桂子佐藤愛珠奈あすな小川輝男良恵益子夕輝ゆうき小口達彦夏希小髙莉來りこ和見織弥絵佐藤碧飛あおと健武拓巳彩香新村陽斗はると馬頭阿久津芳子()馬頭89小室勝代()馬頭75和久証松()健武92大金キミ()矢又95鈴木顯男()和見83小髙克巳()和見98永井ちよ()和見81薄井金一()小口82荒井實()北向田88磯野フク()北向田103小松トミ()久那瀬91齋藤アヤノ()久那瀬93岩村陽子()松野68小森健次()松野94金子晴子()谷川80渡邉肇()大山田下郷81佐藤トラ()大山田下郷94藤田フキ()小砂95津田コト()小川81佐藤幸平()小川95蜂巣則子()小川76神長ヨツ()小川91笹﨑アサ()小川103鈴木ナカ子()白久93鈴木浪雄()白久70木村昭夫()三輪90長谷川久一()薬利89戸邉サワ()芳井92福嶋良子()芳井84佐原宏治()浄法寺67佐原アイ()浄法寺88