ブックタイトルnakagawa_202005

ページ
6/22

このページは nakagawa_202005 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa_202005

6広報なかがわ令和2年5月10日あいた時間で子育てサポート★まかせて会員募集★令和2年度第1回家族の集い5月??日は、民生委員・児童委員の日です。ファミリー・サポート・センターとは、子育ての支援をしてほしい方(おねがい会員)と、子育ての支援ができる方(まかせて会員)が会員となり、地域で子育てについて助け合う会員組織ですが、現在まかせて会員の方の数が不足しており、おねがい会員さんからの支援の要望にお応えできないことがあります。興味を持たれた方は、ぜひ会員登録をお願いします。まかせて会員とは・・・対象・町に居住し、心身ともに健康な20歳以上の方・県で開催される「子育て支援員研修」に参加できる方支援の内容・保育施設等への送迎、一時的なお子さんのお預かりなど報酬※お子さん1人につき月曜日~金曜日午前7時~午後7時600円/時土日、祝日、上記以外の時間700円/時申し込み・問い合わせ子育て支援課?0287(92)1115申し込み・問い合わせ健康福祉課社会福祉係?0287(92)1119ひとりで悩んでいませんか。この集いは、長期に渡って人との関わりを避け、外出等ができずに苦しんでいる方のご家族を対象としています。同じような悩みを持つ家族の方の話を聞いたり、ご本人との向き合い方や対応の方法を学んだりする集まりです。【家族の会】同じ悩みを持つ方とお話してみませんか?誰かに話をすることで気持ちが楽になります。※家族の役割や対応についての話もあります。日時6月25日(木)午前10時~正午場所すこやか共生館(小川総合福祉センター)担当者齋藤三枝子(栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センターポラリス★とちぎ副センター長兼相談員)※参加をご希望の方はご連絡ください。当日参加も可能です。ご参加お待ちしております。※新型コロナウイルスの状況により、中止となる場合があります。民生委員・児童委員の日、強化活動週間「支えあう住みよい社会地域から」全国民生委員児童委員連合では、民生委員・児童委員の活動をより多くの人びとに知ってもらえるよう、5月12日を「民生委員・児童委員の日」、また、5月12日からの1週間を「活動強化週間」と定めています。民生委員・児童委員について常に地域住民の立場に立ち、相談・支援活動を展開し、誰もが安全、安心して暮らすことができる地域づくりを目指しています。皆さんの笑顔のために、高齢者・障害者・子育て等で困っている方たちの相談や、福祉サービスを利用するためのお手伝いなど、多くの関係機関と連携して活動をしていますので、お気軽にご相談ください。地区担当民生委員児童委員につきましては、町のホームページからもご覧になれます。(ホームページトップ▽くらし▽暮らしのガイド▽各種相談▽民生委員児童委員)問い合わせ健康福祉課社会福祉係?0287(92)1119『栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センターポラリス☆とちぎ』ひきこもり、ニート、不登校など様々な悩みや困難を抱える子ども若者らと、そのご家族の方などを対象にお話をお聞きし、「これから」について一緒に考えます。ひきこもりや不登校等の専門相談機関です。?028(643)3422※火~土曜日、午前10時~午後7時(祝日、年末年始を除く)ポラリス☆とちぎとは?ファミリー・サポート・センター事業の仕組み子育て支援センターわかあゆ(ファミリー・サポート・センター)まかせて会員おねがい会員6利用料の支払い5支援活動2支援の依頼3支援の受け入れ4支援決定のお知らせ1支援の申し込み*支援センターにて事前打ち合わせを行います