ブックタイトルnakagawa_202007

ページ
9/24

このページは nakagawa_202007 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa_202007

那珂川町スマート農業推進事業を公募しますスマート農業技術を活用した農業用機械等の導入に係る補助対象事業を公募します。公募期間8月20日(木)まで申し込み産業振興課に郵送または持参してください。応募用紙町ホームページからダウンロードまたは産業振興課の窓口でお受け取りください。採択基準事業計画、経営面積、今後の目標等からポイントを算出し、予算の範囲内でポイントの高い事業計画から採択します。対象者事業内容補助対象経費補助率等農業用ドローンを活用し認定農業者認定新規就農者たリモートセンシング又は農薬散布を目的とした機械等を導入する事業農業用ドローン等農業用機械等購入費の1/2以内の額で300万円人・農地プランに中心となる経営体として位置づけられている者農事組合法人等自動運転・作業軽減を目的とした機械等を導入する事業水管理を目的とした機械等を導入する事業トラクター等の自動操舵補助システム等IoTの通信技術を活用した水田の水位確認、水口から入水を自動制御するを限度とする。ただし、1申請者につき令和2年度から令和6年度までの合計額は300万円を限度とする。機械等問い合わせ産業振興課農政係?0287-92-1113左:幼虫が排出し、株元に堆積したフラス(木くずと糞のまじったもの)。フラスは挽き肉状。右:クビアカツヤカミキリ成虫クビアカツヤカミキリは、幼虫がモモ、ウメ、サクラ等の樹木内部を食い荒らし、樹木を衰弱・枯死させる新害虫です。現在、県南地域で被害が増加、深刻化しており、今後、発生地域が拡大することが懸念されます。クビアカツヤカミキリを発見した場合、速やかに捕殺する、登録農薬を用いて防除する等の対策をとるとともに、お近くの農業振興事務所または農業環境指導センターにお知らせください。問い合わせ栃木県塩谷南那須農業振興事務所?0287-43-2318栃木県農業環境指導センター?028-626-3086栃木県クビアカ9広報なかがわ令和2年7月10日