ブックタイトルnakagawa

ページ
10/26

このページは nakagawa の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa

10広報なかがわ令和2年12月10日▲消防団献血(11月29日)▲女性防火クラブ消火講習会(11月29日)馬頭高校普通科2・3年生が科目「農業と環境」の一環として栽培している巨大キャベツが、11月16日、道の駅ばとう内の「レストランばとう」へ初出荷されました。この日は2年生10人が7個の巨大キャベツを収穫しました。生徒らは育てたキャベツの大きさや重さを身に感じながら、笑顔で作業をしていました。生徒を代表して山下準也さんが「僕たちの育てたキャベツが町の活性化に繋がれば」と話し、レストランばとう統括主任の荒井沙織さんは「皆さんが丹精込めて作ったキャベツを、お客さんに味わっていただきます」とお礼の言葉を述べました。11月24日、南那須地域新規就農者支援対策協議会の設立総会が、那須南農業協同組合本店にて開催されました。この協議会は、農業人口の減少や高齢化による担い手不足が進行していることから、確保困難であった新規就農者を増やすことに本腰を入れて取り組む目的で設立されました。協議会では今後、非農家や地域外からの就農希望者の定着に向けて、農地や空き家の情報提供、就農前の技術研修を支援するほか、就農後についても営農、生活支援等が実施できるよう、関係団体で連携していきます。役場、すこやか共生館を会場に、消防団献血が実施されました。団員と一般の方、合わせて100人以上の方にご協力をいただきました。今後も新型コロナウイルス感染症の影響で、輸血用血液の不足が予測されます。引き続きご協力をお願いします。第1回町女性防火クラブ消火講習会が那珂川消防署にて開催されました。各地区の女性防火クラブに加入する63人が参加し、消火器の使い方と消火の際のポイントについて消防署職員から丁寧な指導を受けました。11月18日、例年中学2年生を対象に実施しているマイチャレンジ活動(職場体験学習)が、新型コロナウイルス感染症の影響により中止になった代替として、馬頭中学校では「職業人に聞く」と題して講演会が開催されました。講師の下野新聞社編集部社会部記者の田中えりさんは、今の仕事に就いた経緯や職業観、郷土愛などを話し、最後にこれから将来の夢や進路実現に向かう子どもたちに「夢を見つけるタイミングは人それぞれ。遅い早いはない」、「将来職業に就いてどう生きたいかを考えると、今やることが見えてくる」と、頼もしいメッセージを送りました。馬頭高校巨大キャベツ馬頭高校巨大キャベツ初出荷初出荷南那須地域新規就農者支援南那須地域新規就農者支援対策協議会が設立されました対策協議会が設立されました馬頭中学校馬頭中学校「職業人に聞く」「職業人に聞く」