トップ > 暮らしのガイド > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う町有施設の状況
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う町有施設の状況
新型コロナウイルス感染症対策に伴う町有施設の開館状況等について
新型コロナウイルス感染症対策に伴う町有施設の開館・閉館等の状況についてお知らせします。
令和3年2月22日現在
○町有施設について
原則として以下のような対応とし、使用する場合は施設及び使用形態に応じた各種ガイドラインに基づく十分な感染防止対策を取るものとする。
- スポーツ施設(屋内外)
原則として使用可。 - スポーツ施設以外の賃館施設
原則として使用可。 - 美術館・博物館・図書館等
開館(イベント等は中止)
※今後の感染状況によっては、適宜見直しを行う。
健康福祉課
施設名 | 開館状況 | 問い合わせ |
---|---|---|
馬頭総合福祉センター (高齢者生産活動施設、木工館、陶芸館、民舞館を含む) |
原則開館 | 社会福祉協議会 ☎92-2226 |
小川総合福祉センター (あじさいホールを含む) |
原則開館 | 小川出張所 ☎96-2111 |
子育て支援課
施設名 | 開館状況 | 問い合わせ |
---|---|---|
子育て支援センターわかあゆ | 開所 ・イベントは中止いたします。 |
子育て支援課 ☎92-1115 |
建設課
施設名 | 開館状況 | 問い合わせ |
---|---|---|
馬頭公園 | 開園 | 建設課 ☎92-1118 |
室町小公園 | 開園 | |
中央小公園 | 開園 | |
南町小公園 | 開園 | |
西小公園 | 開園 |
産業振興課
施設名 | 開館状況 | 期間 | 問い合わせ | |
---|---|---|---|---|
ふるさとの森 | ふるさと館 | 開館 | 産業振興課商工観光係 ☎92-1116 |
|
匠の館 | 開館 | |||
民俗資料館 | 開館 | |||
ふれあいの舎 | 営業 | |||
遊具・広場 | 常時開放 | |||
神田城跡小公園 | 公園・トイレ | 常時開放 | ||
扇の館 | 昼営業は通常どおり 夜営業は行わない |
当面の間 | ||
まほろばキャンプ場 | 通常営業 | まほろばキャンプ場 ☎92-3921 |
||
那珂川グリーンヒル | 通常営業 | 青少年旅行村 ☎92-3351 |
||
まほろばの湯 | 温泉 | 通常営業 | まほろばの湯 ☎96-6100 |
|
ふるさとロッジ | 通常営業 | |||
ゆりがねの湯 | 温泉 | 通常営業 | ゆりがねの湯 ☎92-3023 |
|
食事処ゆりがね | 通常営業 | |||
道の駅ばとう | 直売所 | 営業 | 道の駅ばとう ☎92-5757 |
|
レストランばとう | 営業 | |||
アイス工房・武茂の郷 | 営業 | |||
観光センター | 営業 | |||
清らかトイレ | 使用可能 | |||
緑の交流空間施設 | 使用可能 | 産業振興課 ☎92-1113 |
||
那珂川町まほろば農園 | 使用可能 | |||
すくすくの森公園 | 特産品生産施設 | 使用可能 | ||
公園 | 常時開放 |
生涯学習課
施設名 | 開館状況 | 問い合わせ |
---|---|---|
馬頭広重美術館 | 開館 | 馬頭広重美術館 ☎92-1199 |
なす風土記の丘資料館 | 開館 | なす風土記の丘資料館 ☎96-3366 |
馬頭郷土資料館 | 開館 | 馬頭郷土資料館 ☎92-1103 |
小川公民館 | 開館 | 小川公民館 ☎96-2322 |
馬頭図書館 | 開館 | 馬頭図書館 ☎92-5015 |
小川図書館 | 開館 | 小川図書館 ☎96-2335 |
体育館 | 開館 | 生涯学習課 ☎92-1135 |
運動場 | 開場 |
◆各施設の詳細については、各問い合わせ先までお問い合わせください。
那珂川町役場 健康福祉課健康増進係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1119 FAX:0287-92-1164
E-mail:zoushin@town.tochigi-nakagawa.lg.jp