広報なかがわ No.106 page 10/20
このページは 広報なかがわ No.106 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
子育て支援センター?0287-96-5223☆夏の健康講座☆7月16日(水) 10:30~11:30夏の病気の予防を知り、暑い夏を健康に過ごしましょう。講師保健師申し込み7月15日(火)まで☆親子陶芸教室☆7月23日(水) 10:30~11:....
子育て支援センター?0287-96-5223☆夏の健康講座☆7月16日(水) 10:30~11:30夏の病気の予防を知り、暑い夏を健康に過ごしましょう。講師保健師申し込み7月15日(火)まで☆親子陶芸教室☆7月23日(水) 10:30~11:30粘土の感触を味わいながら、親子で楽しく作りましょう。講師藤田真一さん(小砂焼藤田製陶所)対象親子先着15組持ち物手拭きタオル・飲み物申し込み7月18日(金)までみんなで遊ぼうみんなで一緒に子育てを楽しみましょう。日時7月18日(金)2歳児集まれ! 10:30~7月25日(金)3歳児集まれ! 10:30~8月1日(金)0歳児集まれ! 10:30~8月8日(金)1歳児集まれ! 10:30~8月22日(金)2歳児集まれ! 10:30~センターは、0歳から就学前のお子さんが家族と一緒に遊べる場所です。親子のふれあい、交流の場、育児相談の場として気軽にご利用ください。利用日時月曜日~金曜日9:00~17:00☆夏まつり☆7月30日(水) 10:00~12:00ゲームあそびやお店が開店します。おたのしみがいっぱいです。先着30名様申し込み7月25日(金)まで☆水あそびを楽しみましょう☆7月14日(月)~8月13日(水)まで10:30~11:30(雨天時は、中止です。)暑い日は、テラスで水遊びをしましょう。着替えの用意をしてきてください。・タオル・着替え・水遊び用(Tシャツ・パンツ又は水遊び用オムツ)・濡れた物を入れる袋・水分補給用飲み物健康管理センターからのお知らせ○きらきらベビークラス8月の内容は離乳食作りです。内容、量、硬さなど「これでいいのかな?」と思うことはありませんか。これから始める方から3回食に進んでいる方まで、赤ちゃんに合わせた離乳食を楽しく学べます。作り終わった後は試食会。みんなで情報交換しましょう。日時:8月19日(火)午前10時~11時30分場所:健康管理センター内容:離乳食作りを楽しもう料金:無料持ち物:エプロン※作っている間、赤ちゃんの託児もできます。おんぶ紐などをお持ちください。申し込み・問い合わせ健康管理センター?0287-92-1188風しん抗体検査の実施について受付日時毎週火曜日午後1時~2時※要予約(予約受付時間平日午前8時30分~午後5時まで)場所県北健康福祉センター実施期間平成27年3月31日(火)まで検査対象者1妊娠を希望する女性21の配偶者などの居住者3風しん抗体価が低い妊婦の配偶者及び同居者※過去に検査を受けたことのある方、明らかに風しんの予防接種歴がある方、若しくは検査で確定診断を受けた風しんの既往歴のある方は除く。問い合わせ県北健康福祉センター(県保健所)?0287-22-2679広報なかがわ平成26年7月10日10