広報なかがわ No.106

広報なかがわ No.106 page 18/20

電子ブックを開く

このページは 広報なかがわ No.106 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
屋外広告物講習会のご案内屋外広告業を営む方は業務主任者を、広告物を設置する方は管理者を置くことが義務づけられています。業務主任者及び管理者は、講習会を修了した方でなければなりません。これから屋外広告業....

屋外広告物講習会のご案内屋外広告業を営む方は業務主任者を、広告物を設置する方は管理者を置くことが義務づけられています。業務主任者及び管理者は、講習会を修了した方でなければなりません。これから屋外広告業を始めようとしている方、又は広告物の管理者になろうとしている方は必要に応じて受講してください。日時8月27日(水)午前9時10分~午後4時40分場所県庁東館4階講堂受付期間7月14日(月)~25日(金)平日午前8時30分~午後5時15分問い合わせ県都市計画課景観づくり担当緯028-623-2463烏山土木事務所保全部緯0287-83-1322下水道排水設備工事責任技術者更新講習会のお知らせ更新講習会対象者現在この資格を有し、有効期限が平成27年3月31日までの方。または、有効期限が平成26年3月31日で切れ、現在資格が失効している方。日時・場所【宇都宮市文化会館】10月1日(水)、12日(日)、22日(水)【那須野が原ハーモニーホール】10月15日(水)※いずれも午後2時~4時申し込み期間7月31日(木)当日消印有効問い合わせ公益財団法人とちぎ建設技術センター緯028-626-3187自衛官募集のお知らせ1自衛官候補生試験日(男子)9月中旬~10月中旬(女子)9月27日(土)・28日(日)試験会場(男子)宇都宮市または大田原市(女子)宇都宮市2一般曹候補生(男女)試験日9月19日(金)・20日(土)試験会場宇都宮市または大田原市応募資格(12とも)18歳~27歳未満の者3航空学生(男女)試験日9月23日(祝・火)試験会場宇都宮市応募資格高卒(見込含)21歳未満の者受付期間(123とも)8月1日(金)~9月9日(火)4防衛大学校(男女)試験日【推薦】9月27日(土)・28日(日)【AO】9月27日(土)試験会場防衛大学校(神奈川県横須賀市)応募資格【推薦】高卒(見込含)21歳未満の者(学校長が推薦する者)【AO】高卒(見込含)21歳未満の者受付期間9月5日(金)~9日(火)問い合わせ防衛省自衛隊大田原地域事務所緯0287-22-2940もうひとつの美術館ボランティア募集のお知らせ「なかがわまちアートフォレスタ2014」を開催するにあたり、ボランティアを募集します。期間8月8日(金)~24日(日)内容・展示作品の監視・作品展示場所の案内などその他詳細は下記までお問い合わせください。問い合わせもうひとつの美術館緯0287-92-8088統計グラフコンクール作品募集のお知らせ県内の小学生、中学生、高校生、大学生及び一般の方を対象に統計グラフの作品を募集します。課題自由。ただし、小学校4年生以下の児童の応募については、児童が自ら観察または調査した結果をグラフにしたものとする。※詳しくは県統計課ホームページをご覧ください。htp://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/top.html締切日9月3日(水)必着※入賞作品の発表は9月下旬に行い、平成26年12月17日開催の「栃木県統計大会」において表彰します。問い合わせ県統計課緯028-623-2242子ども司書講座のお知らせ図書館の仕事ってどんな感じかな?カウンターの仕事やおはなし会のやり方を学んでみましょう。日時・内容1 7月30日(水)午前10時~12時開講式、オリエンテーション、カウンター体験、おはなし講習会2 8月1日(金)午後1時~4時簡単手製本教室3 8月3日(日)午後1時~4時いわむらかずお絵本の丘美術館見学4 8月5日(火)午前10時~12時おはなし講習会、閉校式場所馬頭図書館(8月3日はいわむらかずお絵本の丘美術館)対象小学456 ・ ・年生、中学生、高校生申し込み馬頭図書館または小川図書館のカウンターか、下記までお申し込みください。問い合わせ馬頭図書館緯0287-92-5015広報なかがわ平成26年7月10日18