広報なかがわ No.115 page 17/30
このページは 広報なかがわ No.115 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
17広報なかがわ平成27年月10日43月3日、町内各小中学校に那珂川町産とちぎ和牛を使用した「ごちそうビーフシチュー」が学校給食に登場しました。町では、食育の推進や地産地消など牛肉生産の振興を図る目的で、年に2....
17広報なかがわ平成27年月10日43月3日、町内各小中学校に那珂川町産とちぎ和牛を使用した「ごちそうビーフシチュー」が学校給食に登場しました。町では、食育の推進や地産地消など牛肉生産の振興を図る目的で、年に2回、学校給食に町産のとちぎ和牛が出されています。この日、馬頭西小学校では、牛肉の生産者を代表して磯野均さん(北向田)や町長、JA組合長と児童との会食が行われました。児童の皆さんは、「美味しい」と笑顔でビーフシチューを頬張っていました。第2回男女共同参画講座として、男性料理教室「男の料理は違うぞ」が2月日に健康管理センター調理21室で開催されました。今回はアサヒクッキングスクール校長の吉野ひろみ先生を講師に迎え、炒め物やスープなど4種類の料理に挑戦しました。まず、3班に分かれ、先生のお手本を見てから、それぞれ班の中で分担した料理に取りかかりました。慣れない作業に苦戦しながらも、先生にアドバイスを受け、美味しい料理を作っていました。参加者のみなさんは、思っていたよりも簡単なメニューだったので、積極的に料理をしていきたいと話していました。男女共同参画講座「男の料理は違うぞ」開催学校給食に那珂川町産とちぎ和牛商工業や観光など、町の産業にかかわる方を対象とした地域活性化講演会が2月日に商工会館会議室で26行われました。講演は、『かけるギョーザ』の開発や銀座栃木屋の運営において幅広くご活躍されている㈱ユーユーワールド執行役白濱一久氏を講師にお招きし、商品開発のポイントや商品のPR方法など地域資源を活用した商品開発等のお話がありました。当町における地域資源を活かした商品開発の今後に向けた取り組みについて、参加した皆さんはメモを取りながら熱心に聞いていました。地域活性化講演会が開催されました絵本作家いわむらかずおさんを講師に迎え、親子で絵本を作成する「いわむらかずおさんと絵本をつくろう!」の最終回となる第回目が10いわむらかずお絵本の丘美術館で開催されました。この回では、これまで親子で作成してきた絵本をそれぞれ全員の前で発表しました。発表する際は緊張している様子でしたが、いわむらかずおさんから絵本を読むコツなどアドバイスを受けながら、上手に読み聞かせをしました。そして、それぞれ世界にたったひとつの素敵な絵本の発表を参加者のみなさんはとても楽しそうに聞いていました。いわむらかずおさんと絵本をつくろう!最終回