ブックタイトル広報なかがわ No.137

ページ
10/22

このページは 広報なかがわ No.137 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.137

10広報なかがわ平成29年月10日2馬頭西小学校統合に係る地元説明会について町の統合方針に基づき、平成年度26から保護者説明会等を開催し、不安解消に努めてまいりました。これまでの経過等を踏まえ、地元の皆様に統合に関する現状、経過等について事前に回覧し、小口行政区(月12日)・小砂行政区(1月日)の皆様に2621説明会を開催いたしました。平成年304月の統合に向け、ご理解とご協力をお願いいたしました。(内容は要約してあります。)・少子化対策のツールとして学校を存続させることを再検討していただきたい。・保護者の間では、統合はやむを得ないと思っているが、統合時期については、できるだけ多くの人が納得すると思う平成年4月の統合を検討31していただきたい。・子どもにとって教育環境の選択肢として学校を残した方がいいのではないか。・平成年4月に入学するので、統合30年次は平成年ではなく方針どおり31としていただきたい。地域に学校が【ご意見等】無くなるのは寂しいが、馬頭小において習熟度別授業などより質の高い教育を受けられるようにしてほしい。・馬頭西小学校の跡地利用の考え方の質問では、利活用については地域優先で考えております。・統合決定の周知は、どのような方法で行うのかとの質問では、町広報やPTA総会等を利用しお知らせいたします。今後も、平成年4月統合に向け、30必要に応じて協議をさせていただくと共に、統合の不安等を解消しながら進めてまいりますので地域・保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。問い合わせ学校教育課緯0287(96)2114○図書館へ図書「二人の足跡」松岡広光様(小砂)図書カード(1万2000円分)匿名図書「何様」匿名(大山田上郷)○教育文化基金へ2万円田口達也様(宇都宮市)2万円岡英樹様(埼玉県北本市)○奨学基金へ1万円渡辺明様(埼玉県深谷市)1万円岩崎勝久様(埼玉県草加市)2万円五味邦彦様(東京都品川区)○地域振興基金へ1万円秋田悦子様(大阪府豊中市)2万円堀切かよ子様(埼玉県三郷市)1万円露久保あゆみ様(東京都渋谷区)1万円前田秀利様(兵庫県神戸市)2万円土井裕嗣様(東京都三鷹市)1万円石田泰史様(広島県広島市)2万円森隆司様(神奈川県横浜市)1万円鈴木秀明様(神奈川県横浜市)1万円八木斎和様(愛知県名古屋市)1万円春本亘祐様(那須塩原市)5万円上野由美子様(宇都宮市)1万円池渕雅成様(兵庫県三田市)1万円三簾久夫様(神奈川県平塚市)1万円小林幸弘様(神奈川県横浜市)2万円谷田章一様(那須塩原市)2万円浅野利郎様(東京都中野区)1万円鈴木清司様(東京都足立区)2万円大村怜也様(東京都目黒区)2万円饒平名豪様(沖縄県那覇市)1万円福本喜洋子様(神奈川県横浜市)1万円横田二也様(埼玉県東松山市)3万円杉山純徳様(上三川町)2万円早木健様(石川県野々市市)2万円渡辺正男様(宇都宮市)1万円鈴木正俊様(東京都世田谷区)1万円藤嶋吉宏様(神奈川県川崎市)1万円木村敏雄様(東京都世田谷区)2万円内藤昭一様(神奈川県横浜市)2万円金子正剛様(茨城県つくば市)○福祉基金へ2万円高野隆介様(静岡県浜松市)1万円池田悟郎様(神奈川県川崎市)1万円川口哲矢様(神奈川県川崎市)2万円小林克巳様(埼玉県川口市)2万円西田千春様(東京都目黒区)2万円武雅樹様(那須塩原市)1万円上遠野真樹子様(埼玉県川口市)2万円今田正法様(大阪府大阪市)2万円山下潔様(北海道美瑛町)2万円岡田勇一郎様(東京都台東区)1万円横堀学様(宇都宮市)1万円川上誠様(東京都練馬区)○社会福祉協議会振興基金へ2万円益子和弘様(健武108回)○社会福祉協議会善意銀行へ1万円匿名(507回)ありがとうございます寄贈【1月日受付まで】20