ブックタイトル広報なかがわ No.138
- ページ
- 14/20
このページは 広報なかがわ No.138 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なかがわ No.138 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なかがわ No.138
広報なかがわ 平成29年 3月10日14那珂川町地域おこし協力隊活動報告会を開催します 町では、地域外から意欲ある人材を積極的に受け入れ、新たな視点や発想力により、埋もれている資源の発見や既知の資源を見直し、地域の潜在能力を十分に引き出すことで地域活性化を図ろうと、国の地域おこし協力隊制度を活用し、現在6名の隊員が活動しています。 隊員の活動を広く住民の皆様に知っていただくために、地域おこし協力隊活動報告会を開催します。日時3月 日(火) 午後7時から28場所小川総合福祉センター多目的集会室内容地域おこし協力隊の活動内容の発表 及び意見交換申し込み必要ありません(先着 名・先着以外の80方は立ち見席となります)問い合わせ 企画財政課企画調整係 緯0287(92)1114平成 年度29メンバーズらくらく倶楽部会員募集のお知らせ 1人ではなかなか運動が続かない… 運動を始めてみたいけど… 私たちと一緒に運動を楽しみませんか。 運動を通じて、会員同士の親睦、健康維持・増進などを目的に活動しています。 詳細については、お問い合わせください。(健康管理センターにて月1~3回の活動をしています。)問い合わせ 健康管理センター 緯0287(92)1188 平成 年4月から実施されている26消費税引き上げの影響を緩和するための臨時的な措置として、給付金を支給します。支給対象者平成 年1月1日時点に、那珂川町28に住民登録があり、平成 年度の住28民税が課税されていない方。(ただし、課税されている人の扶養親族等になっている方や生活保護を受給している方は対象になりません。)支給額対象者1人につき、15000円申請期間3月 日(水)から6月 日(金)まで2230(土・日・祝日・夜間は除く)支給対象に該当すると思われる方に、3月中旬に郵送します。※必要な書類については、申請書と 併せてお知らせします。受付場所3月 日~ 日2224小川総合福祉センター3月 日~ 日 健康管理センター2731※右記の期間以外は、健康福祉課、 総合窓口課で受付します。問い合わせ 健康福祉課社会福祉係 緯0287(92)1119臨時福祉給付金のお知らせ3月22日日 程(水)3月23日(木)3月24日(金)3月27日(月)3月28日(火)3月29日(水)3月30日(木)3月31日(金)健康管理センター小川総合福祉センター場 所午前 9時~12時 1区 2区 5区 6区10区11区12区新町室町南町健武矢又久那瀬松野富山大山田下郷大山田上郷小砂全地区午後 1時~ 4時 3区 4区 7区 8区 9区13区14区田町 1? 4片根和見小口北向田盛泉谷川大内大那地全地区全地区日程表