ブックタイトル広報なかがわ No.138
- ページ
- 2/20
このページは 広報なかがわ No.138 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なかがわ No.138 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なかがわ No.138
広報なかがわ 平成29年 3月10日2平成日から生活環境課を新設しま平成 年4月1日から生活環境課を新設します29 町では、「人と自然が共生する安全安心なまち」をつくるため、関係課において各種事業を推進しています。 その中で、環境保全や環境負荷に関しては、那珂川町環境基本計画の方針に沿って住民生活課生活環境係及び環境総合推進室において取り組んできましたが、この2つの部署の事務分掌を集約し、平成 年4月1日より「生活環境課」に組織改編29を行います。 なお、これに伴い「住民生活課」は「住民課」に課名変更となります。す●環境推進係(1)環境基本計画の実施計画に関すること。(2)環境施策の企画立案及び総合調整に関すること。(3)小口北沢地区不法投棄物の適正処理に関すること。(4)県営最終処分場に関すること。環境総合推進室住民生活課●生活環境係(1)環境保全に関すること。(2)環境衛生思想の普及向上に関すること。(3)清掃及びそ族昆虫駆除に関すること。(4)じん芥処理に関すること。(5)犬の登録、鑑札の交付及び注射済票の交付に関すること。(6)衛生統計に関すること。(7)公共の場所における動物の死体収容に関すること。(8)生活用水に関すること。(9)家庭雑排水対策に関すること。( )公害防止に関すること。10( )墓地等の経営許可等に関すること。11( )公営墓地に関すること。12( )行旅病人及び行旅死亡人に関すること。13( )廃棄物の処理及び清掃に関すること。14( )公衆衛生に関すること。15( )その他生活環境に関すること。16 ●戸籍住民係●保険年金係戸籍住民係・保険年金係(本庁舎 1階)緯0287-92-1112住民課生活環境係・環境推進係(新庁舎 1階東側)緯0287-92-1110生活環境課 生活環境課は、ゴミ収集に関することや、犬の登録・注射済票の交付に関すること、環境の町づくりに関することなど町民の皆さまの生活環境に関わる窓口を一つに集約することにより、わかりやすい窓口となるように、4月1日から新庁舎で業務を開始します。平成29年4月1日から 山村開発センター3階の栃木県環境森林部馬頭処分場整備室那珂川分室は、3月 日から総合体育15館内に移転となります。 電話番号に変更はありません。問い合わせ馬頭処分場整備室那珂川分室緯0287(92)1411