ブックタイトル広報なかがわ No.141

ページ
13/22

このページは 広報なかがわ No.141 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.141

地域おこし協力隊小鮒千文なかがわ薬膳日記食べる地域おこしVol.18新緑の季節が過ぎ、夏を感じる草の濃い香りと梅の季節がやってきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。この時期は気温が上がり、消化器系の働きも活発になりますが梅雨の長雨によって体内に余分な湿気がたまりやすい時期です。お日様が顔をだしたら雨で心も体も家の中も風をとおしジメジメをふきとばしリフレッシュ。旬の恵みと日々の養生で蛍舞う季節を存分に楽しみましょう。【基本の養生】1、早寝早起き腹八分目2、よく動き、よく眠る3、食卓は旬の恵みを主役に【梅雨の養生ポイント】・冷たいもの生もの甘いものの取り過ぎに注意する・胃腸にやさしい食事を心がける・香りのある香味野菜をつかう【梅雨におすすめのお茶しそはっか『紫蘇・薄荷入りハトムギ茶』】紫蘇や薄荷(ミント)の香りが気の巡りをよくし、ハトムギが胃腸にやさしく体内の余分な水分の排出を助けてくれます。紫蘇か薄荷お好みの香りでお試しください。*市販のハトムギ茶に1Lに対し大さじ1杯程度の紫蘇か薄荷を加える*【梅雨の那珂川町産おすすめ食材】みょうが茗荷、紫蘇、薄荷、生姜、玉ねぎ、豆腐、じゃがいも、いんげん、グリーンピース、とうもろこし、大豆、小豆、ハトムギ、あわ、そば、しいたけ保健師コラム受動喫煙の怖さ◆受動喫煙って何?本人が喫煙していなくても、周りの人がタバコの煙を吸わされることです。タバコを吸っている人よりも、実は受動喫煙の方が、体に害のある物質を多く吸い込んでしまいます。◆受動喫煙の害受動喫煙によって、大人では、肺がん・喘息・心筋梗塞など様々な病気が引き起こされます。子どもでは、呼吸器疾患や中耳炎、乳幼児突然死症候群など健康に大きく影響します。妊婦は低体重児や早産の危険性も高くなります。◆日常で気を付けることタバコを吸う人は、決められた喫煙所で吸い、タバコを吸わない人に配慮しましょう。タバコを吸わない人は、喫煙所などのタバコの煙を吸い込む場所には近寄らないなど、受動喫煙をしないように生活しましょう。那珂川町の喫煙率平成27年度の那珂川町健康増進計画策定推進調査結果において、喫煙している人は、約2割いました。しかし、タバコを吸っていると回答した人の半数以上が「やめたいけどやめられない」と回答していました。◆喫煙が体に与える影響喫煙をやめたいと思っていますか?喫煙指数(ブリンクマン指数)を計算してみましょう。「一日の喫煙本数×喫煙年数」で400以上の人は、肺がんにかかる危険性が、非喫煙者に比べて約5倍も高いと言われています。2020年、受動喫煙のない社会を目指して~タバコの煙から子ども達をまもろう~やめたいけどやめられないやめたくない絶対やめたい禁煙の成功のコツ禁煙に成功するためにはいくつかのコツがあります。タバコをやめたいと思っている方は、次のことをぜひ実践してみてください。1少しずつタバコの本数を減らすより「きっぱり禁煙」がお勧めです!2吸いたくなったときの対処方法・冷たい水を飲む・ガムを噛む・歯磨きをする・深呼吸をする・体を動かす・数を数える3禁煙治療を利用してみましょう!禁煙外来がある病院も多くあります。まずは主治医に相談してみてください。町の取り組み◆地域・住民の取り組み・積極的に禁煙に取り組む・家庭内で分煙し、子どもをタバコに近づけない・職場などで禁煙を勧める◆行政の取り組み・禁煙に関する情報提供・受動喫煙の害の情報提供・職場内や施設内での禁煙を働きかける・保健指導で禁煙に向けて支援を行う◎喫煙者は、受動喫煙の害を知り、周囲への配慮をしましょう。また、禁煙にも積極的に取り組み、健康的な生活を送れるようにしていきましょう。問い合わせ健康管理センター?0287-92-118813広報なかがわ平成29年6月10日