ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.165

月日6月20日(木)6月21日(金)6月24日(月)地区馬頭和見小砂小口北向田久那瀬松野富山馬頭矢又健武大山田下郷大山田上郷盛谷大内小川芳井浄法寺小川三輪片平谷田令和2年那珂川町成人式及び実行委員の募集令和2年那珂川町成人式についてとき令和2年1月12日(日)午前9時受付午前10時開式ところ小川総合福祉センターあじさいホール内容式典、記念行事等対象者平成11年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、町内に現在在住するか町内の中学校を卒業された方その他対象の方には、10月中旬頃に案内ハガキを送付します。2019年度犬の登録及び狂犬病予防注射(第2次)日程表2019年度犬の登録及び狂犬病予防注射(第2次)を下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。会場那珂川町役場本庁舎和見集会所旧馬頭北保育園入口旧馬頭西小学校入口小口集会所北向田公民館久那瀬集会所旧JA武茂給油所富山集会所馬頭総合体育館大武商店脇元消防馬頭分署前大鳥公民館御前岩駐車場町公民館生活改善センター旧谷川小学校体育館大内生活改善センター小川図書館上芳井公民館浄法寺公民館上町公民館三輪集会所第8区生活センター元谷田公民館時間9:00~9:109:20~9:309:40~9:5010:00~10:1010:20~10:3010:40~10:5011:00~11:1011:15~11:2511:35~11:459:00~9:109:20~9:309:40~9:5510:00~10:1010:15~10:2510:35~10:4510:55~11:0511:20~11:3011:40~11:509:00~9:159:30~9:409:50~10:0010:10~10:2010:30~10:5011:00~11:1011:20~11:30成人式実行委員募集について~自分たちの手で自分たちらしい成人式をつくろう~成人式実行委員として式典の企画、運営に協力していただける新成人を募集します。一生に一度の思い出を自分たちの手でつくりませんか。「やってみたい!」という方、ぜひお気軽にご連絡ください。(友達同士で誘い合わせての参加も歓迎します。)対象者成人を迎えられる方で、実行委員会(9月から5回程度)と、式前日のリハーサル及び当日の運営に参加できる方募集人数10名程度申し込み方法電話、FAX、Eメール等で生涯学習課までお申し込みください。申し込み期限8月9日(金)まで申し込み先生涯学習課生涯学習係緯0287-92-1135FAX0287-92-2897E-mail sgaku@town.tochigi-nakagawa.lg.jp■予防注射料3,500円■登録料3,000円生涯1回つり銭の無いようお願いします●生後90日以上の犬は、全て登録が義務付けられています。(登録は一生涯に1度です。)●狂犬病予防注射は、毎年一回必ず受けてください。●登録犬の死亡・登録事項変更の場合は届け出てください。●他人の犬・人に噛付く犬は口輪を付けてください。●会場到着に時間が多少ずれる事があります。●狂犬病予防注射はどの会場でも受けられます。●集合注射で受けられない場合は動物病院等でも受けられます。≪飼い主の皆様へのお願い≫◎注射済票は必ず着けてください。迷子札代わりになります。◎飼い主不明の犬は栃木県動物愛護指導センターに保護されます。(問合せ電話028-684-5458)ホームページ栃木県動物愛護指導センターで【検索】◎エサやりフンの始末など、適切な飼い方を心がけ最後まで愛情と責任をもって面倒見ましょう。問い合わせ生活環境課?0287-92-1110広報なかがわ令和元年6月10日14