ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報なかがわ No.170

無料相談のご案内(11月16日?12月15日)行政相談人権相談相談法律相談★広域無料法律相談★不動産相談★消費者相談精神保健相談会★栄養相談★生活困窮相談★成年後見制度個別相談★教育相談子育てに関する相談DVに関する相談福祉相談★…要予約虐待についての相談(虐待を受けているのでは?虐待をしてしまいそう…など)まずは一刻も早いお電話をお願いします。☆役場開庁時間…月~金(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分内容日時行政への要望や困り事111月20日(水)人権に関す212月4日(水)る心配事や午前9時30分~11時30分悩み事11月19日(火)法律に関す午後1時~3時る相談12月12日(木)午後1時30分~4時30分不動産に関12月13日(金)する相談午後1時30分~3時30分架空請求・振り込め詐欺・多重債務等に関する相談心の不安や悩み、不眠・不調など食の見直し・治療食の相談経済的困窮からの自立判断機能の低下した方の権利を守る相談就学不安・いじめ・不登校子育て全般の悩みDVに関する相談どこに相談したらいいかわからない相談児童障害者高齢者☆役場開庁時間月~金(祝日・年末年始を除く)午前9時~12時、午後1時~4時場所1すこやか共生館2馬頭総合福祉センター馬頭総合福祉センタートコトコ大田原3階市民交流センター那須烏山市役所烏山庁舎1階市民室商工観光課?0287-92-1116問い合わせ総務課?0287-92-1111住民課?0287-92-1112町社会福祉協議会?0287-92-3002大田原市総務課?0287-23-1111宅地建物取引業協会県北支部?0287-62-6677大田原市消費生活センター?0287-23-6236※土日は全国共通ダイヤル?188(国民生活センター)へ11月25日(月)12月9日(月)午後1時30分~4時30分月~木(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時15分☆役場開庁時間☆役場開庁時間健康管理センター役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室健康福祉課?0287-92-1119健康福祉課?0287-92-1119健康福祉課?0287-92-1119地域包括支援センター?0287-92-1125学校教育課?0287-92-1124☆役場開庁時間役場相談室子育て世代包括支援センター?0287-92-4085☆役場開庁時間役場相談室子育て支援課?0287-92-1115月・木~日(盆・年末年始を除く)東部福祉相談センター午前8時30分~午後5時15分大山田ノンフェール・くらねぇ?0287-93-6022月~金(祝日・年末年始を除く)中央福祉相談センター午前8時30分~午後5時15分町社会福祉協議会?0287-92-3002または1273月~金(年末年始を除く)西部福祉相談センター午前8時30分~午後5時15分リヴレット?0287-96-5555☆役場開庁時間子育て支援課?0287-92-1115※閉庁時間は児童相談所全国共通ダイヤル?189(イチハヤク)へ☆役場開庁時間土・日、祝祭日、年末年始午前8時30分~午後5時15分☆役場開庁時間土・日、祝祭日、年末年始午前8時30分~午後5時15分健康福祉課?0287-92-1119役場日直(経由)?0287-92-1111地域包括支援センター?0287-92-1125役場日直(経由)?0287-92-111115広報なかがわ令和元年11月11日