ブックタイトルnakagawa_202008

ページ
5/22

このページは nakagawa_202008 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa_202008

健康福祉課健康増進係からのお知らせ〈馬頭地区〉9日(水)11日(金)9月14日(月)9月集団検診日程那珂よし健康ポイント対象事業総合健診※受付午前7時30分~10時健康管理センターレディース健診受付中24日(木)総合健診〈小川地区〉9月29日(火)※受付午前7時30分~10時すこやか共生館総合健診受付中※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、受付時間を分散して実施します。申込者には、集団検診日2~3週間前にお送りする『集団検診のお知らせ』にてご案内しますので、ご協力をお願いします。健康イベントのご案内那珂よし健康ポイント対象事業当初予定していました内容を一部変更し、イベントを追加しました。参加をご希望の方は、下記の申し込み期間内に健康福祉課まで電話等でお申し込みください。日時内容定員申し込み期間場所8月28日(金)午前10時~11時30分9月9日(水)午前7時~8時30分アロマセミナー講師小鮒千文さん(国際中医薬膳師)ほぐしdeヨガ講師磯野奈央子さん(ヨガインストラクター)20名20名8月11日(火)~8月21日(金)8月31日(月)~9月4日(金)健康管理センター健康管理センター○イベント当日は、那珂よし健康ポイントカードをご持参ください。(会場でも会員登録ができます。)○定員に達した場合は、申し込みを終了させていただきますので、ご了承ください。※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。運動普及指導員養成講習会のお知らせ地域などで住民の身近な運動をサポートしていただける方や運動普及イベント・事業等の活動にご協力いただける方を募集します。ぜひ一緒に体を動かしてみませんか。どちらか一方の参加も可能です。定員10名程度持ち物マスク、室内用シューズ、動きやすい服装、水分など那珂よし健康ポイント対象事業第1回第2回日時内容場所9月2日(水)午後2時~3時30分10月5日(月)午後2時~3時30分・運動の基礎知識と効果、必要性・基本運動(ストレッチや筋トレ)の実践など・エクササイズ(ウェストシェイプ等)・「なかちゃん体操」で一緒に動こうなど健康管理センター参加をご希望の方は、8月28日(金)までに電話等でお申し込みください。※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更になる場合があります。申し込み・問い合わせ健康福祉課健康増進係? 0287-92-11195広報なかがわ令和2年8月10日