ブックタイトルnakagawa_202009

ページ
18/26

このページは nakagawa_202009 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa_202009

9月24日~9月30日は結核予防週間です!『年に1度は胸のレントゲン検査を受けましょう!』?結核は昔の病気ではありません医療や生活水準の向上により、結核は薬を飲めば治る病気になりました。しかし、今でも多くの人が発病し、命を落とす危険のある病気です。?結核の症状は?咳や痰、微熱などの風邪に似た症状から始まることが多いです。痰の絡む咳が2週間以上続いている、微熱・体のだるさが続いている場合には、結核の可能性があります。症状があるときには、早めに医療機関を受診しましょう。また、お年寄りの場合は、目立った症状が出ないことがあります。何も症状がなくても、年に1度は健診等を利用して、胸のレントゲン検査を受けるようにしましょう。問い合わせ(結核に関すること)県北健康福祉センター健康対策課感染症予防担当? 0287-22-2679(健診に関すること)健康福祉課健康増進係? 0287-92-1119対象者令和2年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ●接種当日、満65歳以上の方●60歳以上65歳未満の方であって、心臓・じん臓・呼吸器・免疫機能の障害で、身体障害者手帳1級をお持ちの方接種期間10月1日(木)~令和3年2月28日(日)(より有効性を高めるためできる限り12月末頃までの接種をお勧めします)接種料金無料接種方法町から送付された予診票(水色)を持参し、接種してください。町内実施医療機関飯塚医院・上野医院・坂本クリニック・佐藤医院・白寄医院・高野病院<注意>県外医療機関や介護老人保健施設で接種する場合、今まで償還払いの手続きをした医療機関などで接種する場合は、接種前に健康福祉課までご連絡ください。問い合わせ健康福祉課健康増進係? 0287-92-1119毒キノコに要注意夏の気温が高く、その後の適度な降雨があり、朝晩の気温が低下すると、多くのキノコが発生することがあります。毎年、キノコを原因とする食中毒が発生していますので、ご注意ください。食用のキノコと確実に判断できないキノコは、絶対に、採らない!売らない!人にあげない!キノコを食べて体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を!ツキヨタケクサウラベニタケテングタケニセクロハツ【中毒症状】ツキヨタケは食後30分~1時間程度で嘔吐、下痢、腹痛などの中毒を起こす。【間違えやすい植物】・ヒラタケ・ムキタケ・シイタケ【中毒症状】クサウラベニタケは食後20分~1時間程度で嘔吐、下痢、腹痛など消化器系の中毒を起こす。唾液の分泌、瞳孔の収縮、発汗などの症状も現れる。【間違えやすい植物】・ウラベニホテイシメジ・ホンシメジ・ハタケシメジ【中毒症状】テングタケは食後30分程で嘔吐、下痢、腹痛など胃腸消化器の中毒症状が現れる。そのほかに、神経系の中毒症状、瞳孔の収縮、発汗、めまい、痙攣などで、呼吸困難になる場合もあり、1日程度で回復するが、古くは死亡例もある。【中毒症状】ニセクロハツは食後30分から数時間程度で嘔吐、下痢などの胃腸、消化器系の中毒症状を示す。その後18~24時間ほどで横紋筋溶解が原因と考えられる全身筋肉痛、呼吸困難を示し、死亡に至ることもある。問い合わせ栃木県保健福祉部生活衛生課食品安全推進班? 028-623-3109 FAX 028-623-3116広報なかがわ令和2年9月10日18