ブックタイトルnakagawa_202010
- ページ
- 8/28
このページは nakagawa_202010 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは nakagawa_202010 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
nakagawa_202010
健康福祉課健康増進係からのお知らせ10月は「がん検診50%達成に向けた集中キャンペーン月間」です国民の2人に1人が「がん」にかかり、3人に1人が「がん」で亡くなるなど、「がん」は私たちにとって身近な病気です。がん検診を受診して「がん」を早期に発見すれば、治療をすることができます。自分自身やあなたを必要とする人のためにもがん検診を受診しませんか?10月は「乳がん月間」です乳がんにかかる女性は年々増加しており、日本人女性の11人に1人が乳がんにかかると言われています。早期の段階で発見できれば乳がんは治ります。しかし、早期の乳がんの多くは自覚症状がないため、定期的な「乳がん検診」と「セルフチェック」が大切です。この機会に乳がんのこと、自分や大切な人の健康のこと、考えてみませんか?〈馬頭地区〉令和2年度集団検診日程那珂よし健康ポイント対象事業11月10日(火)レディース健診22日(日)総合健診12月13日(日)21日(月)25日(金)※受付午前7時30分~10時健康管理センター総合+レディース健診受付中〈小川地区〉11月21日(土)※受付午前7時30分~10時すこやか共生館総合+レディース健診受付中※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、受付時間を分散して実施します。申込者には、健診日2~3週間前にお送りする『集団検診のお知らせ』にてご案内しますので、ご協力をお願いします。今年度の集団検診は、12月までの実施となります。お申し込みがお済みでない方は、お早めにお問い合わせください。健康イベントのご案内那珂よし健康ポイント対象事業参加をご希望の方は、下記の申し込み期間内に健康福祉課まで電話等でお申込みください。日時内容定員申し込み期間場所10月30日(金)午後6時30分~8時食deヘルスUP教室講師食生活改善推進員20名10月12日(月)~10月23日(金)健康管理センター11月7日(土)午前10時~11時30分<男性限定>Bodyチェンジジム講師日本健康財団健康運動指導士20名10月26日(月)~11月4日(水)健康管理センター○イベント当日は、那珂よし健康ポイントカードをご持参ください。(会場でも会員登録ができます。)○定員に達した場合は、お申し込みを終了させていただきますので、ご了承ください。※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。申し込み・問い合わせ健康福祉課健康増進係? 0287-92-1119広報なかがわ令和2年10月10日8