ブックタイトルnakagawa_202108

ページ
11/24

このページは nakagawa_202108 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

nakagawa_202108

無料相談のご案内(8月16日~9月15日)行政相談人権相談★…要予約☆役場開庁時間…月~金(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分相談内容日時場所問い合わせ広域無料法律相談★消費者相談ポラリス☆とちぎ出張相談会栄養相談★生活困窮相談★認知症・介護相談★もの忘れ相談★成年後見制度個別相談★教育相談子育てに関する相談DVに関する相談福祉相談虐待についての相談(虐待を受けているのでは?虐待をしてしまいそう…など)まずは一刻も早いお電話をお願いします。行政への要望や困り事人権に関する心配事や悩み事法律に関する相談架空請求・振り込め詐欺・多重債務等に関する相談ひきこもり・不登校の相談食の見直し・治療食の相談経済的困窮からの自立認知症や日頃の介護に関する不安や悩み相談もの忘れによる不安等判断機能の低下した方の権利を守る相談就学不安・いじめ・不登校子育て全般の悩みDVに関する相談どこに相談したらいいかわからない相談児童障害者高齢者18月18日(水)9月15日(水)29月1日(水)午前9時30分~11時30分9月9日(木)午後1時30分~4時30分☆役場開庁時間月~金(祝日・年末年始を除く)午前9時~正午、午後1時~4時1すこやか共生館2商工会館トコトコ大田原3階市民交流センター※土日は全国共通ダイヤル?188(国民生活センター)へ9月14日(火)午前10時~午後3時8月23日(月)9月13日(月)午後1時30分~4時30分月~金(祝日・年末年始を除く)午前9時30分~午後4時30分月~金(祝日・年末年始を除く)午前9時30分~午後4時8月20日(金)午後1時30分~3時30分☆役場開庁時間☆役場開庁時間☆役場開庁時間☆役場開庁時間月・木~日(盆・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分月~金(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分月~金(年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分☆役場開庁時間総務課?0287-92-1111住民課?0287-92-1112大田原市総務課?0287-23-1111産業振興課商工観光係?0287-92-1116大田原市消費生活センター?0287-23-6236高齢者生産活動施設(馬頭図書館の東側)役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室役場相談室健康福祉課?0287-92-1119健康福祉課?0287-92-1119健康福祉課?0287-92-1119地域包括支援センター?0287-92-1125地域包括支援センター?0287-92-1125地域包括支援センター?0287-92-1125学校教育課?0287-92-1124子育て世代包括支援センター?0287-92-4085子育て支援課?0287-92-1115東部福祉相談センター大山田ノンフェール・くらねぇ?0287-93-6022中央福祉相談センター町社会福祉協議会?070-2831-8826西部福祉相談センターリヴレット?0287-96-5555子育て支援課?0287-92-1115※閉庁時間は児童相談所全国共通ダイヤル?189(イチハヤク)へ☆役場開庁時間土・日、祝祭日、年末年始午前8時30分~午後5時15分☆役場開庁時間土・日、祝祭日、年末年始午前8時30分~午後5時15分健康福祉課?0287-92-1119役場日直(経由) ?0287-92-1111地域包括支援センター?0287-92-1125役場日直(経由) ?0287-92-111111広報なかがわ令和3年8月10日