ブックタイトルnakagawa_202108
- ページ
- 9/24
このページは nakagawa_202108 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは nakagawa_202108 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
nakagawa_202108
9広報なかがわ令和3年8月10日7月8日、馬頭東小学校体育館で全校児童の演劇鑑賞会がありました。今回の劇「おはなしレストラン」は、「ブレーメンの音楽隊」と「大きなかぶ」が原作で、かぶを引き抜く場面では、児童たちも一緒に大きな掛け声で応援し、間近で見る出演者の感情豊かな演技に引き込まれていました。長山大ひろあ空さん(6年)は「最初は主人公が夢を持ちなさいと言われてもやる気がなかったけど、仲間の動物たちと助け合うことで最後に夢をもつことができたのがよかったです」と感想を話しました。文化庁主催の「文化芸術による子供育成総合事業」で、劇団たんぽぽ(静岡県浜松市)が巡回公演しており、本物の舞台芸術に触れ、感性を育てる貴重な体験となりました。6月27日、第18回那珂川満喫歩け歩け大会が2年ぶりに開かれ、心待ちにしていた134人の参加者が小川総合福祉センターをスタートしました。まほろばキャンプ場を往復するファミリーコース(約6km)、もうひとつの美術館を経由するさわやかコース(約11km)、なかがわ水遊園や若鮎大橋を経由するチャレンジコース(約15km)があり、爽やかな風を受け、那珂川のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら歩き、休憩所では「まほろば語り」に心を和ませていました。参加した女性は「普段は運動しないので、行きはよいよい帰りはこわいで大変でしたが、川沿いを歩いたりして気持ち良く楽しかったです」とゴールした感想を話されました。6月30日、小川中学校全生徒を対象にサクソフォン・チェロ・ピアノによる移動音楽教室が小川総合福祉センターあじさいホールで開かれました。招かれた演奏家は、バッハやモーツァルトのクラシック音楽や、映画「千と千尋の神隠し」「鬼滅の刃」のテーマ曲を、また「サザエさん」のエンディング曲を、EXILEやサンバのリズムにアレンジして演奏するなど、多彩な音色を楽しい話やクイズを交えて聴かせてくれました。生徒たちは、歓声の代わりに盛大な拍手や手拍子で感動を伝え、幕を閉じた後も美しい余韻が耳に残りました。那珂川満喫歩け歩け大会塩那少年野球大会移動音楽教室演劇鑑賞会今月の表紙7月10日を皮切りに、第71回塩那少年野球大会が、小川運動場と馬頭運動場で開催され、町内外から16チームが参加し、炎天下にも負けない熱気あふれるプレーを繰り広げました。開会式では、小川那珂クラブ主将の和泉颯太さん(小川小6年)が「僕たちは、コロナの影響で昨年の大会が中止となり悔しい思いをしました。昨年の分まで全力でプレーします」と選手宣誓しました。仲間たちの声援を受け、闘志を燃やし真剣な眼差しで試合に挑む選手たちの姿に、観客は心打たれ、ファインプレーの数々に盛大な拍手で応援していました。大会結果は次のとおりです。優勝小川那珂クラブ準優勝馬頭ラッキー