トップ > 暮らしのガイド > 福祉・介護 > 5月12日は、民生委員・児童委員の日です

5月12日は、民生委員・児童委員の日です

「支えあう 住みよい社会 地域から」

 全国民生委員児童委員連合では、民生委員・児童委員の活動をより多くの人びとに知ってもらえるよう、5月12日を「民生委員・児童委員の日」、また、5月12日から18日までの1週間を「活動強化週間」と定め、さまざまな取り組みを進めていくこととしています。

民生委員・児童委員について

 常に地域住民の立場に立ち、相談・支援活動を展開し、誰もが安全、安心して暮らすことができる地域づくりを目指しています。皆さんの笑顔のために、高齢者・障害者・子育て等で困っている方たちの相談や、福祉サービスを利用するためのお手伝いのため、多くの関係機関と連携して活動をしていますので、お気軽にご相談ください。

どのような活動をしているのでしょう

  • 民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱される地域福祉を担うボランティアです。非常勤の地方公務員として位置付けられています。
  • 同じ地域で生活する住民の一員として、住民からのさまざまな生活上の困りごとや心配ごとに関する相談に応じ、必要な支援を受けられるよう、地域の専門機関への「つなぎ役」としての役割を担っています。
  • 民生委員・児童員のなかには、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する主任児童員として選任されている方がいます。学校などと連携して、地域の「子育て応援団」として活動しています。
  • 民生委員・児童は無報酬です。(活動に必要な費用の一部は地域福祉推進員報酬で支弁されます。)

どのような人がなるのでしょう

  • 民生委員・児童委員は、地域の「つなぎ役」であり、専門職ではありません。資格や専門知識は不要です。ただし、住民の個別の相談に応じるために守秘義務が課せられています。
  • 働きながら活動されている民生委員・児童委員の方もいます。
  • 那珂川町の民生委員・児童委員は、53名です。全国では23万人余りが委嘱されており、すべての民生委員・児童委員が、それぞれの地域において、民生委員・児童委員協議会に属しています。自分一人ではなく、多くの仲間と協力しながら活動しています。

どのように選ばれるのでしょう

  • 民生委員・児童委員は、那珂川町に設置される推薦会において、選任されます。任期は3年で、3年おきに全国で一斉改選が行われます。
  • 一斉改選時期以外にも、欠員が出た場合は、随時選任が行われます。

お問い合わせ先

那珂川町役場 健康福祉課社会福祉係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1119 FAX:0287-92-1164
E-mail:shakaif@town.tochigi-nakagawa.lg.jp

お知らせ