トップ > 暮らしのガイド > 保険・年金 > 医療費通知について
医療費通知について
医療費通知とは
町では、国民健康保険に加入している方へ、健康と医療に関する認識を深めていただくため、医療費の通知をお送りしています。この通知には、国民健康保険加入者の医療費(施術料)の総額や受診(施術)日数、医療機関の名称などを記載しています。
発送回数と発送時期
1月と7月の年2回発送します。また、記載診療月は下記のとおりです。
- 1月 5~10月診療分
- 7月 11~4月診療分
なお、発送は各月末を予定しています。
確定申告(医療費控除について)
医療費控除を申請する際は、従来どおりの医療費の領収書に代えて、医療費通知を添付することができます。
医療費控除に使用する場合
- 医療費通知は、医療費控除の申告手続きで医療費の明細書として使用することができます。なお、医療費控除の対象となる支出で、医療費通知に記載されていないものがある場合には、別途領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付していただく必要があります。(この場合、医療費領収書は確定申告期限から5年間保存する必要があります。)
- 「支払った医療費の額」には、自己負担限度額が記載されています。なお、「支払った医療費の額」と実際にご自身が負担された額が異なる場合(公費負担医療や地方公共団体が実施する医療費助成、療養費、出産育児一時金、高額療養費がある場合など)があります。こうした場合は、「支払った医療費の額」欄に記載の額から公費負担医療額を差し引くなど、ご自身で額を調整していただく必要があります。
- 医療費控除に関することは、氏家税務署にお問い合わせください。
関連リンク
国税庁 医療費控除を受ける方へ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/keisubetsu/iryou-koujo.htm
氏家税務署
電話:028-682-3311
那珂川町役場 住民課保険年金係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1112 FAX:0287-92-1164
E-mail:nenkin@town.tochigi-nakagawa.lg.jp