トップ > 暮らしのガイド > 健康・医療 > 令和5年度 那珂よし健康ポイント事業のお知らせ
令和5年度 那珂よし健康ポイント事業のお知らせ
那珂よし健康ポイント事業について
那珂川町では、健康づくり意識の普及啓発を図り、若者から高齢者までが生涯現役でいきいきと暮らせることを目指して、那珂よし健康ポイント事業を実施しています。
特定健診、がん検診等の受診や健康づくり、子育てや介護予防をテーマとするイベント・教室への受講・参加をすると、健康ポイントが集まり、特典と交換することができます。
参加を希望する方は、会員登録をしましょう。
対象者
20歳以上で那珂川町に住所のある方
会員登録開始日
令和5年6月1日(木)から
ポイント付与期間
令和5年6月1日(木)から令和6年2月29日(木)まで
ステップ1:会員登録
健康福祉課窓口や一部実施事業にて会員登録をします。
<会員登録時に持参するもの>
本人確認ができるもの(運転免許証・保険証等)
※会員登録をされた方には、「那珂よし健康ポイントカード」を発行します。
ステップ2:健康ポイントをゲット!
●健康ポイント対象事業
必須事業と対象事業に参加すると、健康ポイントを付与します。健診受診は必須ポイントです。
下記の健康ポイント対象事業一覧表をご覧ください。↓↓↓
健康ポイント対象事業一覧(187KB)
●健康イベント
健康イベントに参加して、ポイントをゲットしましょう!
下記の日程表をご覧ください。↓↓↓
健康イベント日程表(185KB)
※健康イベントに参加をご希望される方は、お申込み期間をご確認のうえ、健康福祉課(☎0287-92-1119)までご連絡ください。
ステップ3:特典をゲット!
7ポイント集まりましたら、特典と交換になります。
<交換受付>
健康福祉課窓口
<特典交換時に持参するもの>
那珂よし健康ポイントカード
本人確認ができるもの(運転免許証・保険証等)
※本人以外の申請はできません。
<交換期限>
令和6年3月末まで
ステップ4:ダブルチャンスへチャレンジ!
【チャレンジ内容】
さらに健康ポイント対象事業に参加し、3ポイント集めます。
ステップ5:ボーナス特典をゲット!!
ダブルチャンスのポイントが集まった方には、ボーナス特典を進呈します!
<交換受付>
健康福祉課窓口
<特典交換時に持参するもの>
那珂よし健康ポイントカード
本人確認ができるもの(運転免許証・保険証等)
※本人以外の申請はできません。
<交換期限>
令和6年3月末まで
那珂川町役場 健康福祉課健康増進係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1119 FAX:0287-92-1164
E-mail:zoushin@town.tochigi-nakagawa.lg.jp