トップ > 暮らしのガイド > 子育て・教育 > 【収入が急変した方】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)のご案内

【収入が急変した方】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)のご案内

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食物等の物価高騰等の影響を受けている低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給しています。

支給対象者(既に支給されている方を除く)

次の両方に当てはまる方(※ひとり親世帯分の給付金を受け取った方を除く)

・令和4年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母等

(令和4年4月1日以降令和5年2月末までに生まれた新生児等も対象になります)

・令和4年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方

非課税(均等割)の非課税相当限度額表

世帯の人数(注1) 非課税相当収入限度額 非課税所得限度額
2人 (例)夫(婦)子1人     137.8万円  82.8万円
3人 (例)夫婦子1人  168.0万円 110.8万円
4人 (例)夫婦子2人 209.7万円  138.8万円
5人 (例)夫婦子3人  249.7万円  166.8万円
6人 (例)夫婦子4人  289.7万円 194.8万円

 注1:世帯人数は、以下の合計人数となります。

・申請者本人

・同一生計配偶者(前年の収入金額103万円以下の方)

・扶養親族(16歳未満の方も含む)

注2:障害者、未成年、寡婦、ひとり親の場合、非課税相当収入限度額は204.3万円、非課税所得限度額は135万円になりますが、世帯の人数が3人以上となる場合は、世帯の人数に応じた限度額が目安となります。

支給額

対象児童1人につき5万円

支給方法

・申請が必要です。

・申請者は父母等のうち、原則として収入(所得)の高い方になります。(児童手当または特別児童扶養手当の受給者の認定と同等の審査があります)

◆申請期限:令和5年2月28日まで ※必着

◆申請方法:詳細、申請等については、役場 子育て支援課 子育て支援係までお問い合わせください。

◆必要書類

様式第3号 子育て世帯臨時特例給付金(ひとり親世帯以外分)申請書(請求書)PDFファイル(135KB)

様式第3号の記入例等 PDFファイル(171KB)

・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

・受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード等)

・その他、必要に応じて対象児童との関係性を確認できる書類(※別居する児童を監護している場合等)

様式第4号 簡易な収入見込額の申立書 PDFファイル(165KB) ※申請者及び配偶者等の両方が必要

様式第4号の記入例等(収入)PDFファイル(258KB)

・申立書記入の収入額が分かる書類(給与明細書、帳簿、年金振込通知書等)

※令和4年1月以降かつ申請月に近接した月の任意の1か月分

※収入では要件に合致しない場合、所得で要件が合致することとなる方は、所得により判定することができます。

様式第4号 簡易な所得見込額の申立書PDFファイル(234KB) 

様式第4号の記入例(所得)PDFファイル(295KB) 

お問い合わせ先

那珂川町役場 子育て支援課子育て支援係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1115 FAX:0287-92-2897
E-mail:kosodate@town.tochigi-nakagawa.lg.jp

お知らせ