トップ > 暮らしのガイド > 子育て・教育 > 令和7年度那珂川町奨学生の募集を行います

令和7年度那珂川町奨学生の募集を行います

A 那珂川町奨学金(貸与)

1 奨学生の資格

 (1)那珂川町に住所を有する者の被扶養者で経済的理由により修学困難な者

 (2)学校教育法の規定に基づく高等学校、高等専門学校、短期大学、大学及び専修学校に在学している者

 (3)品行が正しく就学に対する意欲がある者

 (4)確実な連帯保証人を付することができる者

 

2 応募基準

 ○学力基準

 ・高等学校奨学生 中学校1、2年生の成績評定の平均値が3.0程度以上

 ・大学奨学生(短大・専門含む) 高等学校1、2年生の成績評定の平均値が3.0程度以上

 ○家計基準

 ・生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の収入・所得による。

 ・収入等の目安は、日本学生支援機構の基準額に準ずる。

R7年度奨学生募集要項 家計基準

 

3 募集定員 8名程度

 令和7年度新規入学予定者又は下記学校に在学中の学生

 (1)高等学校、高等専門学校及び高等専修学校の学生  3名程度

 (2)短期大学及び専門学校の学生           2名程度

 (3)大学生                     3名程度

 

4 奨学金の貸与月額

 高等学校、高等専門学校及び高等専修学校の学生  月額  13,000円

 短期大学及び専門学校の学生           月額  30,000円

 大学生                     月額  30,000円

 ※奨学金は毎年度、前期(5月)、後期(10月)に6月分を一括して貸与します。

 

5 奨学金の貸与期間

 4月から在学する正規の修学期間

 (貸与期間中は、毎年度末に学業成績証明書の提出が必要です。)

 

6 貸与申請の手続き

 貸与を希望する方は、次の書類を受付期間内に学校教育課まで提出してください。

 (1)奨学生貸与申請書(様式第1号)

    申請者本人が申請理由を記入してください。

 (2)奨学生推薦書(様式第2号)

    在学学校へ作成を依頼してください。(要校長職印)

 (3)世帯全員の住民票の写し

    続柄・本籍地の記載があるもの

 (4)所得証明書(住民税世帯証明書)

    世帯員のうち収入のある方のもの

    証明年度:令和6年度(令和5年度中の所得)

 

7 申請書の受付期間

 令和6年9月24日(火)~令和6年12月6日(金)

 

8 奨学生の選考

 選考委員会において申請内容に基づいて、那珂川町奨学生として適任者を選考します。なお、選考人数は、募集定員内とします。

 

9 奨学生の決定

 奨学生として決定したときは、奨学生決定通知書により申請者本人に通知します。なお、決定後の手続きとして「誓約書」及び「在学証明書」等の提出が必要です。

 注意点:誓約書には連帯保証人2名(保護者等1名、保護者以外1名)の連署が必要となります。連帯保証人の条件は次のとおりですので、ご注意ください。

 (1)町内に住所を有する者

 (2)成年で独立の生計を営む者

 (3)確実な保証能力があると認められる者

 (4)町税を滞納していない者

 

10 奨学金の返還について

 貸与期間の終了後、所定の手続きを行っていただき奨学金を返還していただくことになります。終了時期になりましたら手続きの詳細をお知らせいたしますが、概要は次のとおりです。

 (1)返還額・・・・貸与総額(無利子)

 (2)返還方法・・・割賦による返還(希望に応じ、繰り上げ返還も可)

 (3)返還期間・・・最長20年

 (4)その他・・・・上級学校へ進学の場合など一定期間返還を猶予することも可

 

11 奨学金返還免除制度について

 那珂川町奨学生のうち、卒業後に5年間継続して那珂川町内に在住したものが対象となります。

 ※返還免除制度のチラシ.pdfPDFファイル(240KB)

 

B 菊池俊男奨学金(給付)

1 奨学生の資格

 (1)那珂川町に住所を有する者の被扶養者で経済的理由により修学困難な者

 (2)学校教育法の規定に基づく高等学校及び大学に入学し、在学する者

 (3)品行が正しく学業が優れ、かつ、心身が健全で就学に意欲がある者

 

2 応募基準

 ○学力基準

 ・高等学校奨学生  中学校1、2年生の成績評定の平均値が3.5程度以上

 ・大学奨学生    高等学校1、2年生の成績評定の平均値が3.5程度以上

 ○家計基準

 ・生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の収入・所得による。

 ・収入等の目安は、日本学生支援機構の基準額に準ずる。

R7年度奨学生募集要項 家計基準

 

3 募集定員 10名(令和7年度新規入学予定者に限る)

 (1)高等学校の学生  7名程度

 (2)大学生      3名程度

 

4 奨学金の給付月額

 高等学校奨学生     月額  10,000円

 大学生         月額  25,000円

 ※奨学金は毎年度、前期(5月)、後期(10月)に6月分を一括して給付します。

 

5 奨学金の給付期間

 4月から在学する正規の修学期間

 (給付期間中は、毎年度末に学業成績証明書の提出が必要です。)

 

6 給付申請の手続き

 給付を希望する方は、次の書類を受付期間内に学校教育課まで提出してください。

 (1)奨学生給付申請書(様式第1号)

   申請者本人が申請理由を記入してください。

 (2)奨学生推薦書(様式第2号)

   出身学校又は在学学校へ作成を依頼してください。(要校長職印)

 (3)世帯全員の住民票の写し

   続柄・本籍地の記載があるもの

 (4)所得証明書(住民税世帯証明書)

   世帯員のうち収入のある方のもの

   証明年度:令和6年度(令和5年度中の所得)

 

7 申請書の受付期間

 令和6年9月24日(火)~令和6年12月6日(金)

 

8 奨学生の選考

 選考委員会において申請内容に基づいて、那珂川町菊池俊男奨学金奨学生として適任者を選考します。なお、選考人数は、募集定員内とします。

 

9 奨学生の決定

 奨学生として決定したときは、奨学生決定通知書により申請者本人に通知します。なお、決定後の手続きとして「誓約書」及び「在学証明書」等の提出が必要です。

 

◎申込書類について

 町教育委員会学校教育課にて配布しています。

 また、下記リンクからもダウンロードできますのでご利用ください。

 

 ☆ダウンロード

A 那珂川町奨学金関係(貸与)

 ① 奨学生(貸与)募集要項PDFファイル(190KB)

 ② 奨学生貸与申請書(様式第1号)PDFファイル(125KB)

 ③ 奨学生推薦書(様式第2号)PDFファイル(74KB)

 ④ 委任状及び記載例(所得証明)PDFファイル(115KB)

 ⑤ 証明書等の添付書類についてPDFファイル(129KB)

B 菊池俊男奨学金関係(給付)

 ① 奨学生(給付)募集要項PDFファイル(171KB)

 ② 奨学生給付申請書(様式第1号)PDFファイル(124KB)

 ③ 奨学生推薦書(様式第2号)PDFファイル(75KB)

 ④ 委任状及び記載例(所得証明)PDFファイル(115KB)

 ⑤ 証明書等の添付書類についてPDFファイル(129KB)

お問い合わせ先

那珂川町役場 学校教育課学校管理係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1124 FAX:0287-92-3039
E-mail:gkanri@town.tochigi-nakagawa.lg.jp

募集情報