トップ > 暮らしのガイド > くらし > 【事業者向け】令和7年度未来技術実装新事業費補助金のご案内

【事業者向け】令和7年度未来技術実装新事業費補助金のご案内

栃木県では、県内での未来技術の社会実装促進や産業データ等の分析・利活用により、革新的な製品・サービスの創出や企業の生産性向上、さらには新たな付加価値の創出を図り、経済発展と社会課題の解決を実現することを目的とし、未来技術実装支援事業を実施します。

詳しくは栃木県ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

チラシはこちらからダウンロードできます。PDFファイル(2170KB)

補助対象者

次の(1)(2)のいずれかに該当する企業
(1)栃木県内で、未来技術を活用した製品・サービス等を提供する実証事業を実施する企業
(2)栃木県内で、データの利活用により、生産性の向上や新たな製品・サービスの創出等を図るとともに、社会課題の解決につなげようとする企業

補助事業

補助対象者が実施する未来技術を活用した実証事業及びデータ利活用に関する事業

補助限度額

750 万円(補助対象経費の3/4以内)

募集期間及び審査会

補助金の募集期間:令和7(2025)年5月1日(木)から6月 30 日(月)

審査会:令和7(2025)年7月 11 日(金)

補助金に関する問合せ先(申請書類提出先)

栃木県 産業労働観光部 産業政策課 次世代産業創造室(産業戦略チーム)

〔住所〕〒320-8501 宇都宮市塙田 1-1-20(県庁本館6階 南側)

〔電話〕028-623-3203 〔メールアドレス〕sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp

※提出方法 上記提出先〔メールアドレス〕宛てに電子データを送付してください。

お問い合わせ先

那珂川町役場 産業振興課商工観光係(商工担当)
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1116 FAX:0287-92-3699
E-mail:shoukou@town.tochigi-nakagawa.lg.jp

お知らせ