トップ > 暮らしのガイド > くらし > 統計調査員の募集
統計調査員の募集
統計調査員の登録者を募集しています
那珂川町では、統計法に基づく統計調査(国勢調査や経済センサスなど)に、従事していただける調査員の登録者を募集しています。統計調査員の仕事を希望する方にあらかじめ登録していただき、統計調査実施の際に依頼し、統計調査員として従事していただきます。
現在、令和2年国勢調査の調査員を募集しています。→関連ページへのリンクはこちら
統計調査員とは?
統計法に基づく統計調査において、調査票の配布・回収・検査・整理などを行う人を「統計調査員」といいます。統計調査員は、調査現場の最前線にあって、世帯や事業所といった調査対象と直接やりとりをするという、統計調査の仕事の中でも最も重要な部分を受け持っています。
統計調査員の身分
統計調査員は、調査実施の都度任命される非常勤の公務員です。統計調査員として任命されている期間は、行政機関に勤務する職員と同様に公務員の身分(国勢調査については、国家公務員。それ以外の調査については、地方公務員)を持つことになります。
また、調査活動中(任命期間中)に災害(交通事故など)に遭った場合には、一般の公務員と同様に、法律や条例の規定に基づいて、公務災害補償が適用されます。
統計調査員の仕事
調査対象である世帯や事業所などに、調査票を配布するとともに、調査票に正しく記入していただけるよう、統計調査の趣旨や内容などについて説明を行い、記入された調査票を回収し、その検査・整理などの仕事を行います。
決められた期間内(概ね3から4週間)で調査票の配布・回収及び審査事務をしていただきます。特別な拘束時間はありませんので、ご自身のスケジュールに合わせて仕事をすることが可能です。
また、統計調査員には調査活動に従事した対価として、報酬が支払われます。報酬額は、調査の種類や調査件数等によって決まります。
基本的な仕事の流れは次のとおりです。
調査員事務打合せ会(説明会)に出席 |
↓ |
担当調査区域と調査対象の確認 調査票・調査関係書類の配布準備 |
↓ |
調査票・調査関係書類の配布と記入依頼 |
↓ |
調査票の回収及び審査事務 |
↓ |
調査票・調査関係書類を町役場へ提出 |
統計調査員の登録資格
■原則町内に居住している20歳以上の方
■職務上知り得た秘密の保持等に関し、十分信頼できる方
■調査内容を十分理解し、職務を円滑に遂行できる方
■税務や警察の事務に直接関係のない方
■公職の候補者の選挙活動に直接関係のない方
■暴力団員でない方及び暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有していない方
募集期間
随時募集中です。いつでもお気軽にお申し込み、お問い合わせください。
統計調査員の登録方法
登録を希望される方は、企画財政課広報広聴係までお問い合わせいただくか、統計調査員希望登録票を直接または郵送、Eメールで企画財政課広報広聴係へご提出ください。
統計調査員希望登録票(PDF形式)
統計調査員希望登録票(エクセル形式)
その他
■統計調査の実施数や規模は、年によって異なりますので年間通じて仕事があるとは限りません。したがいまして、定期的な収入は見込めませんのでご承知おきください。
■統計調査員をお願いする際は、調査の規模、住居地域などを考慮して行いますので、ご希望どおりにならない場合があります。
■統計調査員は非常勤の公務員扱いとなり、守秘義務が発生しますので十分ご注意ください。
申し込み・問い合わせ
企画財政課広報広聴係
Tel.0287-92-1114 Fax.0287-92-1316
E-mail:koho@town.tochigi-nakagawa.lg.jp
那珂川町役場 企画財政課広報広聴係
〒324-0692 栃木県那須郡那珂川町馬頭555
電話:0287-92-1114 FAX:0287-92-1316
E-mail:koho@town.tochigi-nakagawa.lg.jp