トップ > 暮らしのガイド > 主な公共施設 > なす風土記の丘資料館『巡回展-栃木の遺跡-』開催のお知らせ
なす風土記の丘資料館『巡回展-栃木の遺跡-』開催のお知らせ
なす風土記の丘資料館では、『巡回展-栃木の遺跡-』を下記のとおりに開催しております。
ぜひ、ご家族やご友人をお誘い合わせの上、お越しください。
会期
令和4年7月9日(土)~8月28日(日)
第1会場 那珂川町なす風土記の丘資料館
第2会場 大田原市なす風土記の丘湯津上資料館
関連行事
【遺跡報告会】
日時 令和4年7月30日(土) 午前10時~
場所 那珂川町小川総合福祉センター すこやか共生館
講師 中村 享史 氏((公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター 整理課課長)
「くるま橋遺跡の調査成果」
安良岡 伸之 氏(小山市教育委員会文化振興課文化財係 学芸員)
「千駄塚浅間遺跡の調査成果」
定員 30名(要予約)
【展示解説】
日時 ①令和4年7月17日(日)
②令和4年8月7日(日) 各回とも午後1時30分~
場所 那珂川町なす風土記の丘資料館 集合
定員 各回20名(要予約)
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントが中止となる場合があります。ご了承ください。
なす風土記の丘資料館
〒324-0501 栃木県那須郡那珂川町小川3789
電話:0287-96-3366 FAX:0287-96-3340
E-mail:bshinkou@town.tochigi-nakagawa.lg.jp