トップ > 観光情報 > カテゴリから探す > 美術館 > もうひとつの美術館
もうひとつの美術館
「もうひとつの美術館」は栃木県那珂川町の里山に立つ明治大正の面影を残す旧小口小学校の校舎を再利用して2001年に開設された小さな美術館です。
ハンディキャップを持つ人の芸術活動をサポートしながら『みんながアー
ティスト』をコンセプトに、年齢・国籍・障害の有無・専門家であるなしを
超え、アートを核に地域・場所や領域をつないでいく活動を行っています。
※もうひとつの美術館ホームページ(外部リンク)
※もうひとつの美術館Facebook (外部リンク)
※もうひとつの美術館Twitter (外部リンク)
※もうひとつの美術館Instagram (外部リンク)
| 開館時間 | 10時~17時(入館は16時30分まで) | |
|---|---|---|
| 休館日 | 月曜日(但し、祝日は開館し、翌火曜日に休館します。) | |
| 入館料 | 大人 | 1,000円 |
| 70歳以上・大学生 | 800円 |
|
| 小中高生・ 障がい者手帳等のお持ちの方とその付き添い |
500円 | |
| 障がい手帳等をお持ちの小中高生 | 400円 |
|
| その他 | ※団体(20名以上):10%割引(要予約) |
|
| 住所 | 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2 | |
| 電話番号 | 0287-92-8088 | |
![]()
