トップ > 議会 > 議会会議録 > 令和4年 > 令和4年第8回那珂川町議会定例会(12月) 会議録
令和4年第8回那珂川町議会定例会(12月) 会議録
令和4年12月定例会(第8回)は、12月6日(火曜日)から12月8日(木曜日)までの3日間の会期で開催されました。
会議録(PDF)は、会議日程中の日付欄をクリックしてください。
会議日報
月 日 | 曜日 | 時間 | 議 事 ・ 議 案 | |||
12月6日 | 火 | 午前10 時 | 日程第1 | 会議録署名議員の指名 | ||
日程第2 | 会期の決定 | |||||
日程第3 | 諸般の報告 | |||||
日程第4 | 行政報告 | |||||
日程第5 | 一般質問(5人) | 大金 清 議員 | 1. 物価高騰への対応策について | |||
2. 公共施設のトイレにおけるサニタリーボックス及び生理用品の設置について | ||||||
3. 新型コロナウイルスワクチン接種の状況と感染症の対応策について | ||||||
益子明美 議員 | 1. 図書館における地域活性化について | |||||
2. 地域医療の確保対策について | ||||||
福田浩二 議員 | 1. スクールバスの安心安全な運行と老朽化対策について | |||||
矢後紀夫 議員 | 1. 運転免許証返納後の移動手段確保とデマンドタクシーの充実について | |||||
神場圭司 議員 | 1. プロスポーツチームとの提携による地域振興について | |||||
12月7日 | 水 | 午前10 時 | 日程第1 | 一般質問(3人) | 髙野 泉 議員 | 1. 活力をおこすまちをつくる6次産業化の振興について |
川俣義雅 議員 | 1. 飼料高騰対策について | |||||
2. シルバー人材センターへの補助の拡充について | ||||||
3. 「世界平和連合栃木県連合会」への祝電について | ||||||
川上要一 議員 | 1. マイナンバーカードについて | |||||
2. GIGAスクールと児童生徒の健康について | ||||||
12月8日 | 木 | 午前10 時 | 日程第1 | 議案第1号 | 人権擁護委員の推薦意見について | |
日程第2 | 議案第2号 | 那珂川町課設置条例の一部改正について | ||||
日程第3 | 議案第3号 | 那珂川町職員の定年等に関する条例の一部改正について | ||||
日程第4 | 議案第4号 | 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の一部改正について | ||||
日程第5 | 議案第5号 | 那珂川町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について | ||||
日程第6 | 議案第6号 | 那珂川町長等の給与及び旅費に関する条例の一部改正について | ||||
日程第7 | 議案第7号 | 那珂川町職員の給与に関する条例の一部改正について | ||||
日程第8 | 議案第8号 | 那珂川町ケーブルテレビ施設条例の一部改正について | ||||
日程第9 | 議案第9号 | 那珂川町税条例等の一部改正について | ||||
日程第10 | 議案第10号 | 那珂川町土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例の一部改正について | ||||
日程第11 | 議案第11号 | 那珂川町奨学金貸与条例の一部改正について | ||||
日程第12 | 議案第12号 | 令和4年度那珂川町一般会計補正予算(第6号)の議決について | ||||
日程第13 | 議案第13号 | 令和4年度那珂川町介護保険特別会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第14 | 議案第14号 | 令和4年度那珂川町下水道事業特別会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第15 | 議案第15号 | 令和4年度那珂川町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)の議決について | ||||
日程第16 | 議案第16号 | 令和4年度那珂川町水道事業会計補正予算(第2号)の議決について | ||||
日程第17 | 発議第1号 | 議会改革特別委員会の設置について | ||||
追加日程第1 | - | 議会改革特別委員会の閉会中の継続調査について |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。