トップ > 町の紹介 > 町長のひとこと > 令和6年度 > 令和7年度町農林業施策・予算編成に関する建議要望の要請会
令和7年度町農林業施策・予算編成に関する建議要望の要請会
10月11日、役場において令和7年度町農林業施策並びに予算編成に関する建議要望に係る要請会が行われ、町農業委員会・那須南農業協同組合・那須南森林組合の3団体から建議要望書が手渡されました。各団体からの主な要望事項は以下のとおりです。
【町農業委員会】
・担い手への農地の集積・集約化について
・耕作放棄地の発生防止・解消について
・新規参入の促進について
・農業委員会活動の支援について
・農業等施策・予算について
【那須南農業協同組合】
・那須南農協営農指導事業
・農作物病害虫防除協議会事業
・家畜伝染病予防対策事業
・那珂川牛振興事業
・園芸作物振興対策事業
・使用済農業生産資材の適正処理対策事業
・南那須地域新規就農者支援対策
・農業者の高齢化に伴う農作業の受託対策
・地域おこし協力隊(農業部門)の募集
・新規就農者育成総合対策
・農業後継者育成支援事業
【那須南森林組合】
・林地残材の有効利用について
・森林環境譲与税の活用について
・とちぎの元気な森づくり県民税について
当町の農林業を取り巻く環境については、少子高齢化の影響による後継者不足や担い手不足、自然災害の激甚化や頻発化、世界情勢の不安定化や円安によるコストの高騰など、非常に厳しい状況が続いております。このように厳しい環境下ではありますが、多々ある課題解決に向け、多様な補助事業で農林業の振興を図っているところです。提出された要望書につきましては、各担当で詳細に検討させていただき、ご要望に十分応えられるよう、柔軟に対応してまいりたいと考えております。引き続き、関係団体皆様のご理解とご協力を賜りますよう、改めてお願い申し上げます。
▲町農業委員会より
▲那須南農業協同組合より
▲那須南森林組合より